2010年6月14日月曜日

環境シンポジウム

IBMが主催する「IBM環境シンポジウム2010」が仙台市で開かれ、参加した。

毎年全国各地で開かれるのかと思ったら、全国のどこか1カ所で開かれるシンポジウム。今年は仙台だった。

IBM社長、村井宮城県知事のあいさつに続き、星野佳路星野リゾート社長の講演、バイオリン、チェロ、ピアノのトリオコンサート、ともりだくさん。

星野社長の話は以前から聞いてみたかったので、非常に期待して臨んだ。

中身は観光。環境については、星野リゾートが目標とする数値のなかに「エコポイント」というものを含めている、と説明があった。あとで調べてみたらゴミの排出や有機野菜の利用などで環境へいかに配慮しているかを測る指数らしい。

他に、東北大学大学院環境科学研究科長の田路和幸教授の「大型リチウムイオン電池と直流を利用したエコハウス」、そしてIBMグリーンイノベーション事業推進部長岡村久和さんの「IBMの展開するスマートな都市Smarter Cities」を聞いた。

前者は、東北大学が新しく建てたエコハウスに関心があり、田路先生にも興味があったから。後者は「Smarter Cities」という言葉につられて。

エコハウスの方は、太陽電池などが作った直流電流を交流に変換せずに利用する取り組みで、交流への変換によるロス防止という意味で興味深かった。Smarter Citiesの方は、ICTをうまく取り入れて環境にやさしい、住みよい都市空間を作っていこう、という取り組みのようだが、よくわかりづらかった。ただ、IBMという会社が、もうコンピュータの会社ではないんだな、ということはわかった。

全体を通じてよかったのは、トリオのコンサート。なかでも「川の流れのように」は魂に染み入るような演奏だった。

写真は会場の正面でやっていたプラグインハイブリッド車の展示会。充電している様子。充電に時間がかかり、折角充電した電気で走れる距離も短く、普及への道程はそう簡単ではない。しかし、いずれ電気自動車が主流になる時代がやってくるだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿