2014年8月20日水曜日

正しい休日の過ごし方

火曜日は定休日。てな訳で、朝からブルーベリー畑の草抜き・草刈りに勤しみました。

樹の根本はしばらく放置していたので、草が生い茂っています。

この草をむしり取り、次に草払い機で綺麗にします。

その後、肥料を散布。

疲れます。

そこで、ブルーベリー酢を炭酸でわったブルーベリーサワーをゴクゴクゴク。


魔法瓶の中、氷で冷やしているため、暑さが一瞬忘れられます。

あっさりした酸味が喉を潤します。

疲れてきたので、シャワーを浴び、お昼は、ご近所の慢瑶茶(まんようちゃ)さんへ。

「冷し台湾」と「麻婆豆腐」を頼みました。どちらも800円。その辛味が暑い日には嬉しい。天津桃のお茶もサービスでいただきました。

お隣のお客さんがふんわりしたかき氷を食べていたので、心躍らされますが、じっと我慢。

次なる目的地のために、お腹を開けておきます。



やまびこ茶屋へ。

蔵王ロイヤルホテルの右裏。島川記念館の手前にあります。

以前は民宿やまびこ荘を経営されていたそうです。

こちらの凄い点は、ご主人が部材を一人で切ったり、集めたりした点。

庭には巨岩が積み重ねられていますが、こちらも所有のクレーン車で構築したそうです。



裏手の駐車場から店舗まで雄勝石が敷かれています。

驚いたのはその周りに草がないこと。

尋ねたら、一つ一つていねいに取り除いているそうです。

なんでも、そうして何年かするとやがて苔が生えてきて、それを見るのが楽しみなのとか。

クーラーはありません。

でも風が抜けて気持ちいい。


天井には大きな梁。もともと農家で、その梁を再利用したそうです。

4mほどの長さ、厚さ10センチ近いテーブルもオーナーの手づくり。

名物の草餅と冷し甘酒をいただきました。

春先にとって丁寧につぶしたヨモギが手作りの餅と一体になって口の中でとろけます。

甘い梅干しもその酸味が夏に向きます。




こちらのオーナーご夫妻は以前、ハクという白い犬を飼っていて、そのハクを母親と思ったフランス鴨の雛が後を付いて歩く姿が何度もテレビに取り上げられ、映画にもなりました。













犬のおかげで楽しい人生を過ごせた、とご夫妻はおっしゃっています。













この木、幹周り1mほどの欅です。

これもご主人が一人で、移植した、とか。

根をムロで包むのが大変らしいです。

店舗西隣の高さ20mほどの杉は大きくならないよう、てっぺんを切って寸止めしてます。

これも一人で作業された、と。

「杉は枝があるから登りやすい」



やまびこ茶屋さんの後は、すぐ近くの元窯さんへ。

ちょうど焼き物教室のお客様がいらっしゃっていたので、ちょっとだけお話。

ここでも話題になったのは、やまびこ茶屋さんのご主人のこと。

「あの人、スーパーマンだね」

まさにスーパーマンのスーパーな人生をちょっとだけ覗かせていただきました。


その後戻って、再び草刈り作業。またまたびっちり汗をかき、ランニング・ショーツに履き替え、休日の締めは青根温泉へ。4.5Kほど走って、後続車に収容されてしまいました。

お湯は暑くて、気持よかった。今日も行こうかな。こんどこそ目的地まで走って。

2014年8月12日火曜日

夕焼けみたいな桃があったとさ

ここ最近雨模様の日が続いています。


朝夕の水掛けをしないで済むので、雨は嬉しい。

でも畑や庭の草がますます元気になってきています。

上の写真は今日の夕焼け

そしてこれは一昨日の夕焼け


夕方、空からのプレゼントに心が和みます。

雨が降るということは涼しい日が続いています。

毎年この時期


ジャム用にと貴重な天津桃を分けてもらうのですが、

ジャムを煮るには暑くなく作業がはかどります。

この桃は、先っちょがとんがっていてまさしく桃太郎に出てくる桃です。


桃の割れ目に包丁を入れて、両手でくるっと回すときれいに二つに割れます。

さらにそれを二つに割ると種がきれいに取れるのです。

果肉は真っ赤です。


これを煮て、ミキサーにかけて、ピューレにします。

いつもは果肉が残るジャムにするのですが

今年は全部ピューレにしてみました。


こんな瓶入りが10本程になりました。

もうそろそろ ジオパフェ・ブルーベリーバージョンも終わりなので

桃バージョンに向けて使えるといいのですが。


そして作業後、手を洗っても取れない~  

真っ赤な手Σ(゚д゚lll)









2014年8月6日水曜日

ジャガイモ掘り

暑い☼!

昨日、蔵王町は36度を記録しました。

家の裏の寒暖計は39度を指していました。


今年もまたご近所さんに声をかけてもらって、ジャガイモの収穫に行ってきました。


朝6時に畑に着きました。

が、すでに気温はグングン上昇しています。

少しでも日陰をと、テントを動かしながら日陰を作って掘っていきます。


前日に大雨が降ったので土が濡れていて重い・・

でも土埃が立たなくて良かったかもしれません。


肥料の袋に四つ位掘ったかなぁ。

でも、もう暑くって目標の量に達する前にギブアップです。


掘り上げたじゃがいもは広げて日陰で乾かします。

ここは日陰が少ないので

軽トラの荷台にジャガイモを広げ、日陰を求めて移動することにします。


そして朝食は、採りたてのじゃがいもと


ズッキーニのソテーをいただきました。

採れたてを食べる・・・

田舎に住んでいる特権ですね。


畑からの帰り道に見える蔵王です。



2014年8月4日月曜日

動物出没注意!

今日は一足早くお墓参りに行ってきました。

帰りの道脇にずらっとユリの花が咲いています。

この辺りに咲いているのは花びらに黒い点々があるヤマユリですが

これはテッポウユリ(?)でしょうか。

百メートル以上も続いていますがきっとこれは植えられたものでしょう。


そして


葛の花。

と言ったら隣に座っている人が

「60年近く生きて来て初めて見た」とか(゚o゚;;

それを聞いたこっちが(゚O゚)

この根で作ったものが本当の葛粉ですよね。



高速道路を走っていたら「動物飛び出し注意」の標識が出ていました。

でもここ蔵王町の広報には


とか


の印刷物が普通に入ってくるのです。

近所では熊に出会ったことがない人が珍しいくらいです。

私も怖いもの見たさで見てみたい。

でもホントに出会ってしまったら・・・・・

きっとこういう人に限って腰を抜かしたりするんですよね。

ホントに腰抜けなんです(笑)