2014年9月19日金曜日

今朝の屏風岳、雲に隠れています。


ちょうちょが沢山来るからと差し入れてもらった三尺バーベナ


アキアカネ。


自生していた小さな栗の木が毎年大きくなり、今年も沢山の実をつけました。

近所をうろうろしている方に食べられる前に食べなきゃね。





お知らせ

9月25日(木)は SCAJ(日本スペシャルテイコーヒー協会)2014参加のため

お休みをいただきます。

セミナーや展示会へ参加し、皆様に還元できますように頑張ってきたいと思います。






2014年9月18日木曜日

共生

既にFBなどでご存知かと思いますが、うちの畑の横の道路で

近所の方が犬の散歩途中、熊に遭遇しました。


その人がびっくりして町役場に連絡したところ

上記のような紙が回ってきました。


ところがここ七日原にずっと住んでいる人は、熊がいるのが当然と思っているせいか

熊が出たと言ってもあまりびっくりしません。


それどころか、夫が熊を見たと言うとAさんは

「うちはには毎晩熊が来る!」

また牛を飼っているNさんは

「一輪車に入れておいた餌を一輪車ごと熊が持って行った。」

びっくりするようなことを笑いながら話します。


私も車の中からなら一度見てみたいものだと思っていると

ブログ リストに移動

白石と蔵王を結ぶ道路で熊ならぬイノシシに遭遇しました。

イノシシは群で移動するらしくこの他にも何頭か歩いていました。

車を止めるとイノシシもじっとしてこちらを見ています。

結局、窓を開けて写真を撮ろうとしたら、逃げて行ってしまいました。


そして昨日、家の敷地内に

こんな穴が


鼻でほじくった穴か、はたまた何者かの足跡か・・・


たくさんありました。

狐や穴熊くらいならまだ大丈夫ですが、それより大きくなると・・・・

動物との共生は楽しくも怖くもあるのです。









2014年9月17日水曜日

ブルーベリーは秋になると真っ赤に紅葉するのは意外と知られていないようです。

なぜかこの木だけが急に色付き始めました。



前庭では、ちょっと涼しくなってきたらローズマリーの花が咲き出しました。

好きなハーブなので、ここ七日原での越冬は無理とわかっていても毎年買ってしまいます。




そして差し入れてもらったハーブの苗をやっと植えることができます。


さて何処に、どんなふうに植えようか・・・

この時が楽しい。


牧草や雑草がぎっしりと蔓延っている所をスコップで耕し植えていきます。



これは去年小さな苗で植えた紫陽花ですが、まさか一年でこんなに成長するとは。

来年のことを考えて別の場所へ移植したほうがよさそうです。


ガーデニングには程遠い現実ですが、ご近所さんのようなステキな庭を夢見つつ

こつこつとやっていけたらと思っています。



2014年9月15日月曜日

Aちゃん

昨日の閉店間近、3人の若い女性が入ってきました。

間もなく閉店ですがそれでも良かったらと言おうと近づくと、中の一人が

「あの~私あっちゃんの友達だったAです・・・・」

「エっ!!Aちゃん」




下の娘の小学時代の同級生で、近所に住んでいて娘とよく遊んでいた子です。

見てるうちにだんだん面影が出てきました。

なんと美しいお嬢さんになったんでしょう。


「おばさんがわからなかったらどうしようと思ってました。」

東京から一泊で山形の蔵王温泉に来て、昨日は不慣れな車で

エコーラインを超え、わざわざ会いにきてくれたのです。


小学校を卒業し、中学からはそれぞれの学校へ進んだので

あまり会うことも少なくなりました。

途中お互いに引越ししたこともあり尚更です。


「どうしてここを知っていたの?」

「あっちゃんとはFBで繋がっていたんです。

それにわたしここの いいねをしているからこのカフェのことは色々知ってるんです(笑)。」




たぶん普通ならもう会えることもなかったAちゃんと会えたこと

こういう仕事をやっていて良かったと思う瞬間の一つです。


積もる話を沢山して、帰っていきました。

「暗くなって帰りの山道は危ないから、高速を使って行ったほうがいいよ。ゆっくりね!」


もういい大人になったAちゃんに、ついつい当時のおばさんになって声がけしていました。



それにしてもAちゃん、貴重な旅行なのに来てくれてほんとうにありがとう。


会えてうれしかったよ。




2014年9月13日土曜日

風の音

昨日の写真です。

朝日が屏風岳に反射しています。

月も見えていました。


早朝の空気が冷たくなってきて山がきれいに見えるようになりました。


久しぶりの晴天です。


そんな昼下がり、女性の二人連れの方がご来店です。

途中道がわからなく事前に電話をいただいていました。

本当は食事も希望されたのですが、あいにく食事系は全部終わっていました。


ケーキセットを注文され、二人でおしゃべりを楽しんでいらしたようです。



帰り際、

「食事が全部終わってしまって申し訳ありませんでした」

と声をかけさせていただくと

「いいえ、ゆっくりさせていただきました。そして今日は風の音が聞けました。 また来ます。」



「風の音」ここでは普通に聞こえることが、最近は聞こえない自分がいます。

聞こうとする気持ちの余裕がないのか、普通すぎて聞こえないのか。

「風の音」が聞こえる環境にいられることの幸せ、

「風の音」を感じられる幸せに感謝しなければいけません。





お知らせ

明日9月14日(日)は店主がしろいし高原マラソン参加のため

開店を1時とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいします。

なお15日は通常営業いたします。





2014年9月10日水曜日

ハバネロ事件

車を運転していたら、赤とんぼが入ってきました。

途中止まるわけにもいかず、結局2キロ位先で逃がしてやりました。

もう秋ですね。




月曜日、山形にりんごジュースなどの仕入れに行ってきた祭、「ハバネロ」という

激辛の唐辛子を買ってきました。


青唐辛子が生のまま冷凍できることがわかり、



ハバネロもすぐは使わないけれど、

冷凍保存してみようと思ったのです。

次の日、思いつきで冷凍よりもオイル漬けにしようと思い、

4つ割りにし、種をとって処理をしていると


なんと、むせる・・ムセル・・・、咽る!!

まずいことになったなと思いながら、急いで作業を済ませます。

やっと瓶に入れ包丁、まな板も洗います。

手もよく洗います。

(この時はまだハバネロの怖さが本当にわかっていませんでした)

この後、知人宅へ行くと、犬が寄って来て私の手をペロペロ。

直後、「ワン!」と鳴いたと思ったら部屋の隅まで走って逃げました。

??

ここでも今日はやたら咳が出るなぁとまだ鈍感な私。

体についた辛味成分がフッとした時に鼻や口に入ってしまうようです。

そのうち指先がだんだん熱くなってきて、夜、風呂に入った時には

温まったせいが痛熱いが最高に達してしまいました。


ここでようやくネットで調べてみると

ハバネロを調理する時はゴム手袋が必須、

しかも切った時に辛味成分が飛び散るので

、目の弱い人はゴーグルをかけて調理するように書かれています。


強烈な代物だったんですね~。


一日以上経った今もまだ指先がヒリヒリしています。


恐るべしハバネロでした。


さて、このオイル何に使うんだろう。



2014年9月9日火曜日

スパニッシュ・コネクッション ライブ

9月7日 cafe fua にてスパニッシュコネクションのライブがありました。

 


実はこのライブ、前日に山形市の「文翔館」の中庭で200人の観客を集めて開催されていました。

そして7日は、ほぼ同じ内容のライブをわずか40人で贅沢に聞くことができたのです。

狭い空間で聞く音楽は迫力があります。

演奏者の顔の表情や汗までも見れるなんてめったにないことですから。

早朝から忙しく疲れた体に心地よい音楽が染みわたりました。


良い写真がなくがっかりしていましたが、きれいな写真を写アップしていただきました。

aoikeshi さん→





2014年9月4日木曜日

雑草強し!

暑い、暑いと言っていたら急に涼しくなり、気がついたらもう9月です。

一昨年は9月末まで暑かったし、昨年でさえ9月に入っても数日は暑かった気がします。

さらにここのところずっとどんよりとした天気が続いています。

昨日などは予報では「晴れ」だったので、朝早く起きて草刈りモード全開だったのに

ずっと小雨模様でした。

でも草刈りはやらない訳にいきません。

だって・・・・


ブルーベリーの周りが草だらけで、どこにブルーベリーがあるか見えません。


前庭も草ぼうぼう。

アップルミントは伸び放題で、クリスマスローズは何処へやら。


一日だけでは到底ムリなので、ちょこっとだけクリスマスローズの救出作戦です。


それから近所の標高さんがかわいい名札を作って来てくれて、挿していってくれました。

だから名札が見えるように草を取ります。


これもかわいい名札なのですが、草に隠れてよく見えません。

でもこの続きは次回ということでお許しを。




とは言え、今日は小雨の中の草取りでしたが、涼しくてはかどりました。

暑い日の5倍位はできたかな。


そしてブルーベリーに堆肥をまいて収穫のお礼をします。



でも安心してはいられません。最初草を抜いたところにまた草が生えてきているのです(~_~;)

これからは流石に伸びるスピードは遅くなりますけどね。



ブログで紹介していただきました。

標高480mさん→

LINX✩さん→

皆さんいつもありがとうございます。