2016年4月30日土曜日

ざおうさまブレンド

基本的にcafe fuaのコーヒーはシングルオリジンですが、

最近『ざおうさまブレンド』という蔵王町のゆるキャラの名前をつけた

オリジナルブレンドを作りました。

ネーミングが面白いのか最近オーダーされる方が多くなりました。

蔵王のおみやげにと買っていただけることもあります。



またFBの動画を見て『すいせん祭り』に行ってからコーヒーを飲みにきましたという

嬉しい話も聞かせていただきました。




さて、GW中はパンの販売はお休みしていますが、

雑穀、全粒分、黒糖の入った「雑穀スコーン」や

ナッツやドライフルーツがぎっしり詰まった

「フルーツ&ナッツスティック」などを作っています。





昨夜の積雪で宮城蔵王と山形蔵王を結ぶエコーラインは本日通行止めとなりましたが

明日はどうなることでしょう。








2016年4月29日金曜日

キュウイシフォン

先日作ったドライキュウイ、



味の評価は分かれるところですが

シフォンケーキを作っているお友達にあげたら早速ケーキを作って持ってきてくれました。




「焼くと黒くなるしキュウイのところが凹んじゃってダメ~」

そんなことない。

生地の中にも刻んだキュウイが入っていて、それにあたると甘酸っぱくて美味しい。

私的には全くありの味でしたよ。

ご馳走さまでした。



さて、今日で丸4年を迎えたcafe fuaです。

来てくださったお客様に、最高の一杯のコーヒーをお出し出来るように

なるべく生産地のはっきりした、かつ体に優しいシンプルな材料で

丁寧に作ったパンをお出し出来るように

頑張っていきますのでこれからもどうぞ宜しくお願いします。
















2016年4月28日木曜日

贅沢でした~。

近所のえぼしスキー場『すいせん祭り』へ行ってきました。

「目の奥まで黄色になるわよ」と聞いてた通り

ゲレンデが水仙でいっぱいです。


許可を得てここでコーヒーを入れさせてもらいました。


持って行った卓上コンロでお湯を沸かし、ギコギコと

手回しのミルで豆を挽き、ドリップで抽出します。






どうしてここでコーヒー?

ですよね。

聞いてみたらただ水仙をバックにコーヒーの写真を撮りたかったんだそうです(~_~;)

でも贅沢なひと時でした。



えぼしスキー場、水仙が今みごろです。





2016年4月25日月曜日

ブレンドコーヒー

知人のKさんに、イベントで使うプライベートブレンドのコーヒーを作って欲しいと依頼を受けました

だいたいのイメージを聞いて、それに合わせて3種類のブレンドを作ります。


そしてみんなでカッピング(要するに味見ですが、フレーバー

、酸味など8~10項目で点数を付けていきます)を行いました。


その中の一つをKブレンドと決め、イベント当日に合わせて焙煎し

取りにきて貰う手はずを整えました。


ところが、その次の日の夕方Kさんから電話があり、

仙台の自宅に帰って、Kブレンドを入れてみたところ渋みが出ているというのです。

『渋み』?・・・はあまりと言うか非常によろしくありません。

でも、ここでカッピングした時に渋みは感じられなかったのにどうしてでしょう。



そう言ってもイベントまで時間がないので再び配合を変えてブレンドを作りました。

Kさんには閉店後仙台から再び来てもらいカッピングです。

Kさんは比べてみたいという事で

当日使う予定の自宅の浄水器を通した水をタンクに入れて持ってきました。



結果はやはりです。

七日原の水で入れたコーヒーはまろやかで美味しい。

わかってはいましたが、やはりコーヒーは水によってこんなにも味が違うものなのですね。

今回はKさんの自宅の水でも美味しいコーヒーを作ることができました。



次はコーヒーの入れ方を変えてみます。

ケメックス、ペーパードリップ、サイフォン、プレス


コーヒーも器具によって味が凄く変わります。

Kさんのイベントの報告楽しみにしています。



今回はたまたま依頼を受けての作業でしたが、

ますますコーヒーの奥深さに触れることができました。

コーヒーは豆、焙煎、水の3つの柱が大事なことを再認識しました。






2016年4月20日水曜日

菜の花

今年もいっぱいなの花が咲きました。


近くに行くと良い香りがしてきます。





窓から見える菜の花にみんなで大喜びしていると話したら

お隣さんが毎年咲かせてくれるようになりました。





2016年4月19日火曜日

お花見

熊本や大分で発生した地震、大きな余震が続いています。

九州は子育ての時期、3年程住んだことがある大好きな所です。

熊本や大分も福岡を拠点に何度も訪れました。

食べ物や景色はもちろんですが、特に人がすばらしい所です。


どうぞこの地震が早く終息して、皆さんが

一日も早い復興へ向けて歩き出せるようにお祈りいたします。





さて、昨日仙台に住む義父達をお花見がてら蔵王に連れてきました。

ちょうど桜が満開で天気も良かったので急ですが決行です。


天気は良かったものの風が強かったので、

転んではたいへんと車への乗り降りや歩行中は見守りが必要です。


その後は近所の日帰り温泉へ。

予約しておいた松花堂弁当を食べ


温泉へ入ります。

ひとりでは無理な温泉も、久しぶりに息子と一緒に入れて嬉しそうな義父ですが

息子もこの歳になっても93歳の父親と一緒にお風呂に入れるとはなんて幸せなんでしょう。

息子孝行な父親です(笑)

帰りはずっと行ってみたかった秋保ワイナリーへ


ちょっとした知り合いが関係している所でもありずっと気になっていました。

内輪でやるお花見用のシードルを購入して帰ってきました。

長時間の外出は義父達を疲れさせてしまうので

日中の暖かい時間を選びました。

「お風呂が良かった、生き返った、ああ気持ちいい」

この言葉を励みにまた頑張っていきたいと思います。














2016年4月15日金曜日

水仙

ご近所さん繋がりで昨日の夕方、たくさんの水仙をもらいました。




看板は店の前に手作りのものがあるだけ。

ここがカフェだとはわからなかったというお客様がけっこういます。

だったらちょっとでも気にしてもらえるように

道路に沿った敷地に水仙をたくさん植えたいなとご近所さんに話したら

すぐに自宅の裏にある水仙を持って来てくれました。



そしてそのご近所さんが、友達のご近所さんに話してくれたらしく

その方も沢山の水仙を持って来てくれたのです。


明日、明後日は植える時間が取れそうにないので、今日の午前中に強行です。

強行というのは今日は強風注意報が出ているうえに

時折雨も降り出しおまけに雨がアラレに変わるという荒れ模様になったからです。


私はヒョウだと思っていたらこれくらいの大きさはアラレだそうな。

こんなに小さくてもたくさん降って当たると痛いものです。



道側は黄色にして、奥の方は白にしたほうがきれいよ。

柵の所に植えれば草刈りの時にも邪魔にならないし、



植える時はまとめて植えたほうがきれいだよ。

いろいろアドバイスしてもらいました。



このTさんの庭は私のあこがれでセンスが良くとてもステキな庭なのです。

その庭にちょっとでも近づくようにと風、雨に打たれながら定植完了です。




いつの日か、手前側が黄色い水仙でいっぱいになりピンクの桜、

そして奥には菜の花(これはお隣さんが植えているもの)

さらに奥には蔵王の山が見えるという景色を夢見て

雨ニモマケズ風ニモマケズ頑張ろうと思いました。









2016年4月14日木曜日

まだまだと思っていたら敷地内の桜がほぼ満開に~



一昨日と昨日で、ブルーベリーへの肥料散布がやっと終わりました。

桜を見ながらの農作業はちょっと頑張り過ぎたらしく

今朝まではなんともなかった膝が、夕方になって痛みだしました。

肥料の入った一輪車を押すのはけっこう力が要ったから遅れてきた筋肉痛でしょう。



前の道路の桜もキレイに咲き揃いましたが、明日は強風の予報が出ています。

桜散らしの嵐にならないように祈ります。







2016年4月9日土曜日

タンポポの開花日、こんな言葉もあるんですね。

開花日宣言って桜だけじゃないこと初めて知りました。

ちなみに今年の仙台管区気象台のタンポポ開花日は、4月5日だそうです。


でも陽の当たる所ではもっと早く咲いていた気がします。

まあ平均的な開花日と言うことでしょね。


先日ご近所の標高480mさんから、白樺にも花が咲くことを初めて教えてもらいました。


でもこれは雄花で、雌花はもっと小さいらしいのですが、今日は探しても見つかりませんでした。

ではほかの木はどうかと見てみると


葉っぱが出る前のこのかんざし状のもの、これも花??なのかな。

気にしてみないとわからないものですね。



近くの仙台や白石、大河原などは桜が満開ですが、ここはもう少し時間がかかりそうですね。







2016年4月8日金曜日

ビタミン

追熟が進み過ぎたキュウイをもらいました。

綺麗な緑色を残したくて、ざるに並べて干してみます。



ドライフルーツや干し野菜は、栄養も味もギュッと詰まって美味しくなりますね。

乾くとキュウイは種が強調されて見た目がちょっとグロテスクです。


ハウスの中で育ったウルイ(オオバギボウシ)は、えぐみが少なく柔らかい。

教わった通りに酢味噌でいただきました。


最近はカラフルな野菜が増えています


スイスチャード(カラフルなほうれん草?

オレンジや黄色と見た目もきれいだし、栄養もありそうです。

シンプルに塩をさっと振って強火で炒めました。


野菜や果物は意識して沢山食べたいです。












2016年4月7日木曜日

水芭蕉が咲きました


例年ですと4月の中頃に見頃を迎える南蔵王色彩の森の水芭蕉ですが

お客さんから「もう咲いてるよ」と言う情報を聞いて早速行ってみました。


今年は暖かくなるのが早かったので一斉に咲き始めたようです。



水芭蕉の行灯?


今年は雪が少なかったせいか水が少ない


例年だと、水芭蕉とカタクリの見頃が重ならないのに

今年はすでにカタクリも沢山咲いていました。



マンサク


セリバオウレン


キクザキイチゲ




高山植物は似たような名前や長い名前が多いのでなかなか覚えられません。

今回は写真を見てもらい、ご近所さんに教えてもらいました。













2016年4月2日土曜日

cafe fua でござります

ブルーベリー畑から


枝先が赤くなってきた桜の後ろに





木蓮の間から


雑草の向こうに



今年初めての草刈り機の出動も近くなってきています。